野良猫の不妊手術後に地域で世話「さくらねこ」拡大 餌付けと誤解、住民トラブルも - 岐阜新聞 野良猫の不妊手術後に地域で世話「さくらねこ」拡大 餌付けと誤解、住民トラブルも 岐阜新聞 (出典:岐阜新聞) |
基地のベル412EP型ヘリコプター「あきづる」が同島と小島とを結ぶ送電線に接触して海に墜落する佐柳島沖海保ヘリ墜落事故が起きた。 近年は多くの地域猫が棲む「猫の島」として知られるようになっており、動物写真家岩合光昭も『岩合光昭の世界ネコ歩き』撮影のために訪れている。 6キロバイト (789 語) - 2021年4月18日 (日) 03:24 |
都政の責任?いやいやご冗談でしょう
去勢手術をしているだけまともな団体だな
>>107
10年活動が続いてるっていうことは詐欺団体だよ
これからも共存みたいなことを言ってるし
逮捕されるべきだと思う
>>110
寄付金すげえ集まるからな
数千万単位で集まるから美味過ぎてやめられんよ
文句あるなら室内で飼え
責任も取らない奴等がエサやりしてるわけだからな
別に良いと思う
うちの職場にも無責任にエサをやって住み着いた猫がいる
正直ウザイし
2ヶ月餌やらんぐらいで死にはせんわ動物をなめているだろ
>>111
こいつらは猫が大事なんじゃなくてそういう活動してる自分が好きだからなあ
活動制限されたらキレるでしょw
その辺に野生の食いもん走り回ってるだろ
動物なめんな
処分は可哀そうだから野良捕まえたら
西表島とかに放してやれよ野生化したら蛇食うだろ
その他の野生動物なんか猫様に比べたらゴミなんだからどうでもいいし
>>114
禁止されてる犬の放し飼いがなくならないからなあ
エサの購入を厳しくした方が効果あるかもね
全て引き取ればいいのに…
自宅なり施設なりにサッサとレスキュー
お金だけ頂いてるだけじゃ駄目だよ
そんな過酷な環境になれば、猫の方から逃げるじゃん。
つーか、競技場付近で地域猫とか言っている点でおかしくねー?
住宅街の野良猫ならともかく、競技場で地域猫って・・・
8匹だけなら捕まえて普通に飼ったらいいんじゃないの
餌やりとかよくわからない
事前に保護してしばらくボランティアの家で飼えば良かったのでは?
オリンピック終わったらまた放して戻せば良いのに
良いか悪いかは別として…
オリンピックなんて何ヵ月も続く訳じゃなし
>>119
保護できたのは2匹だけって書いてあんじゃん
保護したくても出来なかったから餌と水だけでもおかして欲しいとお願いしてる
野良猫たちに罪はない全て人間たちのせいこの暑い中で餌とか水とかないなんて可哀そう
犬とか猫とか個人飼育は禁止で、動物園や研究用だけでいいよ。
もちろん野良は全部駆除で。
猫はしたたかだからほっといていいよ
うちの猫は三年前に勝手に家に上ってきてお引き取りくださいってお願いしてもガンとして外に出てくれない
放っておけば猫はネズミやゴキブリやカラス狩って食うだろ。
餌あげちゃダメ
正規の地域猫って行政が認知してるものだろ?
勝手に自称しているならこの対応でも問題ないけどさ
>>138
正規の地域猫なんてないよw
今は迷惑防止条例だけじゃなくてエサやり防止条例なんてのも各自治体で制定されることが多くてどんどん禁止してる所が増えてるよ
>>142
罰則がない、あるいはあっても名目だけなので餌やりは一向に減らないけどな
>>145
まあエサやりの多くは病気だから直さないと無理みたいね
アメリカのどこかの州だとカウンセリングを義務付けられているみたい
なんかのテレビでやってたわ
避妊手術し見守る地域猫。各自治体も推進中。オリンピックやなければ普段はここも自治体公認なんやろうケド、なんとかうまく乗りきれますように。
まず地域猫・野良猫にオペもせずにただ餌をやる人間を重労働刑に科すか死刑にしろ
これをやらずしては、どんな提案も議論も何の意味も持たない
開業獣医の率直な意見
>>166
鳩の餌やりと同じで、飼い主でもないんだからそこまで責任を持つ必要はないかなあ
>>178
だよねー
餌だけやって楽しみ責任はない地域猫最高!
猫が可哀相とかいう意味もわからない
猫より弱い野生動物なんか腐るほどいるけどそういうのは可哀相じゃないんだろうか
コメントする